top of page
香川・小豆島
有限会社 笠井石材加工販売
㈲笠井石材加工販売とは


明治から続く石屋の技術
弊社は明治時代より初代石屋の喜代太郎から代々石屋を続けてきました。
当時の採石は全て手作業で石を割る技術はもちろん、使うノミやセットウ、ゲンノウ等は全て手作りで鍛冶屋の技術も必要でした。
経験豊富な職人の技
現在の石割の技術は石目に関係なく割りやすく改良され、簡単に割る事が出来るようになりました。ただ、石割面は矢穴が大きく出てしまう為、割肌加工には不向きです。左のような豆矢割りは矢穴も小さく石目に合わせて割るので綺麗な割り肌が出来ます。
石目を読む技術が受け継がれた証拠です。

石割から加工、工事まで
最近は分業で石割、加工、工事とそれぞれ分業化しておりますが、弊社では石割から工事まで一貫して行うことが出来ます。
設計者のイメージを再現するには大事な工程です。
会社概要
社名:有限会社 笠井石材加工販売
所在地:香川県小豆郡小豆島町福田甲418-1
電話番号:0879-84-2173
ファックス番号:0879-84-2502
代表者:笠井 正樹 (四代目石屋)
会社設立:昭和47年6月1日
資本金:300万円
従業員数:5名
事業内容
-
墓石 設計 製造 施工 販売
-
建築石材 設計 製造 施工 販売
-
モニュメント 製造 施工
-
石材全般輸入販売
販売施工商圏
-
小物、建築材等宅配便で配達できる物・・・・・・日本全国
-
墓石・・・・・近畿、中国、四国地方など近県各所どこにでも出張いたします。
-
輸入商品・・・・・多数の場合、各輸入可能な港へ直行便にて港渡し
-
大型特殊石材・・・・・全国どこにでも行けます(北海道での施工経験あり)
ホームページ:http://www.k-ishiya.com
WEB管理:笠井 正樹 (4代目石屋)
bottom of page